6月11日
40年ぐらい前に、新築でお世話になったH様宅で
今回、リフォーム工事をさせていただきました。
2階の和室の畳床をフローリング張りに、塗壁をクロス張りにします。
何度か、外廻り(外壁、サッシ、サンルーム等)、内部改修でお世話に
なっていたのですが、今回物置を整理して見つかった、わが社の「かけや」が帰ってきました。
たぶん、上棟の時置き忘れ、そのままになっていたのだろうと思います。
柄の部分に 「キムラ大工」 と刻んであったのでH様もわかったようです。
40年前、私の祖父(4代目)がこの家で、この現場で仕事をしたと思うと、
感慨深いものがあります。
私も7代目、8代目(まだこの世には誕生されていませんが)の為にも
よい仕事を残して置きたいと思います。

