7月7日(火)

5日・日曜日、羽生建設組合青年部の部員達が、

以前紹介した工作教室の材料準備の為、

工務店にAM9:00に集合してきました。

私は、1時間前から木工機械の刃を取替え始め、

準備万端整えました。(少し忙しかったけど)

前の日に掃除をしたので、すこしは作業場が広くなったような気がします。

モルダー(4面加工機)、超仕上げ(カンナかけ機械)を使い、

手際よく、加工、また、押し切り機械を使い、同じ寸法に、そろえて行きます。

当日は、木材を切ることも体験してもらうため、

材料は長いままのも用意しました。

機械の力が多分にありますが、

さすが職人の集団、少しの休憩を挟み、お昼に終わらす事ができました。

まめ椅子100個分の材料です。

当日は何人の子ども達が、来るか楽しみです。

羽生建設組合の支部長も参加しての作業でしたが、

支部長の太っ腹のところもあり、軍資金をいただき、

お昼を大陸食堂(岩瀬の焼肉や)で、ゴチになりました。

あんまり長居をするつもりはなかったのですが、

汗をかいた後のビールは格段にうまく、生きててよっかたーでした。

結局、3時まで居て、最初から飲むつもりだったので奥さんに迎えに来てもらい、

帰りました。が、中学校の野球部保護者会のことで、聞きたい事があったので、

きのうの野球大会の球場へいきました。もちろん奥さんにのっけてってもらいました。

実は、私が工務店の旅行の日、2年生の保護者の集まりがあり、

次期会長の選出がありました。それで、私が会長になってしまったのです。

奥さんは出席していたので、携帯に連絡はしたようですが、

宴たけなわのところ出るはずも無く、事後報告になりました。

野球場には、前会長(まだ引き継いでいませんが)が、

試合の審判をしているので、終わった頃を見計らい、会いに行きました。

私が他の保護者と比べ、割合練習試合を含め、顔を出しているので、

活動を他の人よりもよくわかるという事もあり、決まったようです。

役が好きと言う訳ではないのですが、誰も引き受ける方がいないのなら、

私が断ると他の人も困るし、会がうまく進むのならと思い、引き受けました。

いろいろと話をさせてもらい、みんなで協力していきましょうとのことで、

まとまりました。

話はシンプルで、中学生といっても中身はまだまだ子どもです。

大人が、あるときは先導し、あるときは後ろ盾になって見守ってあげられればいいと思います。

それが保護者会だと思います。

というわけで、話をして帰ってきたら、なんだか疲れと酔いとで今日は「休み!」でした。

ただいま羽生でランキング2位8サイトしかないけど。  

こちらは?にほんブログ村にどうぞ!

tl_nv_menu.gif

6代目かっちゃんの自己紹介

ご連絡先はこちら

木村工務店
郵便では

〒348-0047
羽生市大字下新郷777-1
電話では
048-561-3339
電送では
048-561-3234
電子手紙では
kimurakoumuten@amber.plala.or.jp

勝行00003.jpeg

少年野球のユニフォームです
きむら で ー く です