8月5日(水)
皆さん、こんにちは、木村工務店です。いつもご覧いただきありがとうございます。

現在、野球部のトンボを作っています。
仕事の合間や終わった後に
作っているのですが、
残材や10数年寝かしておいた角材?を
利用して、材料費0円、手間賃0円で
部活で使ってもらおうと思ってます。
学校にはアルミ製のトンボが、10本ぐらいあるのですが、今年は1年生が多くて
2年生を入れてのグランド整備では、手持ちぶたさの子もいるようです。
要領のいい子もいますので、本数を増やすことで、
『全員で整備、後片付けをする』ということを徹底できれば、
チームワークという点からみてもいいんじゃないかなと思います。
せっかく大工の親がいるわけですから、寄付させていただきます。

ついでに、ブラシの柄が取れていましたので、
これも修理しようと思います。
16日には、中学校で『フレッシュリーグ』という
交流試合があります。
それまでに間に合わせなければ。
トンボは、少年野球チームや体育振興会に収めた事があります。
もし、ご入用でしたらお問い合わせください。
では。