木目調プリント化粧合板からビニールクロス張りへ
         ビフォー       

B玄関2.jpg

 玄関の壁は、木目調プリント化粧合板でした。

 日に当たる箇所や雨が吹き込む箇所は、

 ひび、はがれ等随分傷んでいます。

 中にはシール跡も。

 

        施工中        

大壁ベニヤ張り.jpg

 パテ処理をして、直接ビニールクロスを

 貼る場合もありますが、今回の場合は

 既存壁の痛み具合、施工面積を考え

 ラワン合板5.5mmを下張りしました。

 

        アフター        

A玄関.jpg

 随分と明るくなりました。

 ちなみに、天井も化粧ベニヤで

 汚れが目立って来ていましたので、

 化粧吸音板を直張りしました。

 解体・処分費分安くできます。

 

≪木目調プリント合板の気持ち≫

ビニールクロスがこんなに普及するなんて。

迷うほど柄がいっぱいあるし、早いし、安いし。

 

プリント合板とは、合板に印刷した強化紙を貼り付けたものですが、

その当時から、本物の木をスライスし、それを合板に貼り付けた天然木化粧合板、

ビニール紙を貼り付けた塩ビシート合板・不燃化粧板などがありました。

標準で長さ2.4m、巾60cmの板を大工が、切ったり削ったりして、

その場その場の寸法、納まりに合わせて、張っていきます。

ビニールクロス張り下地の石膏ボード張りと違い、仕上げ仕事なので、

丁寧に尚且つ早く、きれいに仕上げなくてはなりません。

それこそ、匠の技が必要です。

現在ビニールクロス張りが増えているのは、安い、早いだけでなく、

技術を持った職人が、少なくなったのも一因ではないでしょうか。

 

メーカーもどんどん製品を整理して、種類を少なくしてきています。

そこで、プリント合板からバトンタッチしたいのが、天然無垢板張りです。

床、天井にも張りますが、壁に張ることでいろいろな効果が、発揮されます。

 

視覚:目に優しい木の色

嗅覚:木の香り、落ち着く匂い

触覚:温かみ、手触り感

味覚:年月とともに微妙に変化する色合い、『あじ』

聴覚:吸音効果、ソフトな音

その他、調湿作用による結露防止、今旬のエコ素材

 

全部屋とは行かないけれど、リビングあたりどうでしょう。

目ん玉が、飛び出るほど高くはありません。(材質、種類にも依りますが)

ビニールクロスと違い、張り替えなくてもいいと思います。

お住まいの履歴だと思って、色の変化を楽しんでください。

ただいま羽生でランキング2位8サイトしかないけど。  

こちらは?にほんブログ村にどうぞ!

tl_nv_menu.gif

6代目かっちゃんの自己紹介

ご連絡先はこちら

木村工務店
郵便では

〒348-0047
羽生市大字下新郷777-1
電話では
048-561-3339
電送では
048-561-3234
電子手紙では
kimurakoumuten@amber.plala.or.jp

勝行00003.jpeg

少年野球のユニフォームです
きむら で ー く です