9月5日(土)
皆さん こんにちは、木村工務店です。
毎回、下手な文をご覧いただきありがとうございます。
今日は、息子達の試合です。
この大会、近隣市町8チームによるトーナメント戦ですが、
なんと、息子達のいとこ同士、勢ぞろいになりました。
奥さんの二人の妹の子ども達も、この大会に参加しています。
計5人、開会式に並びました。

≪開会式≫
この中に5人が並んでいます。
第1試合、甥っ子の中学校の試合でしたので観戦し、
息子達の試合は、第4試合 2時30分予定なので、いったん戻り午後から応援です。
第3試合がコールドゲームで、早く終わってしまい、
1時50分のプレイボールとなりました。
少し早めに行って、前の試合を観戦と思ったのが幸いして、
最初から応援する事ができました。


3番センター開登、4番キャッチャー拓登で先発です。
まだまだ、3番目、4番目の打者ということで、これからがんばってほしいものです。
ちなみに、開登は右投げ左打ちです。
結果は、相手エラーもあり9-0で勝つ事ができました。
さあ、明日 準決勝、決勝戦です。
お互いうまくいけば、決勝で甥っ子の中学校とあたります。
たのしみです。

息子達のバッターボックスでの写真撮影は、
左・右と続けてなので、移動が大変なのですが、
守備の時は、この角度で両方見られるので、
これが、
「ベスト・ポジション!」
でしょうか。