9月21日(月)
こんにちは、木村工務店です。いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は息子達中学野球部の練習試合3日目です。
朝8時に中学校に集合で、保護者の車に分乗して対戦中学校へ出発です。
一緒に乗っていった I 君 けさの6時に電話をかけてきて、
何時集合だっけと言うのはないよなー。
今日は、3校の巴戦で第2、3試合目です。
第二試合は、先生の考えもあって、キャッチャー、サードの選手同士で交代して試合です。

手前がサードの拓登
左がセンターの開登
拓登は少年野球では、サードを守っていたので、約2年ぶりの守備になります。
今回の観戦ベストポジションは
三塁側応援席です。
試合は、2x−1のサヨナラ勝ち、1−1の引き分けで、1勝1分でした。
特に第三試合は、投手戦で好試合でした。
今夜のTVニュースでは、高速道の渋滞の映像が。
野球の試合では、ドカーンと一発、渋滞解消の一打を観てみたいものです。
明日の部活は休み。
あさって23日は、電車で移動の遠征試合です。
子ども達も疲れが出てきたでしょうけれど、
今、この時期に吸収できるものはして、どんどん成長してもらいたいです。
でも、スパイクは買いかえたばかりなので、足の大きさはそのままで。
では。