9月22日(火)
こんにちは、木村大工です。いつもご覧いただきありがとうございます。
息子達の練習試合も今日はお休みです。
というわけで、今日は前から頼まれていた犬小屋作りです。
相手は生き物なので、早く納めないと不自由でしょうから気にはしていたのですが。
お客様の奥様から、簡単な寸法図をいただいているので、
それを実物にしていきます。
犬小屋と言っても土台、柱、桁と住宅のように部材はあるわけで、
フリーハンドで簡単な図面を書き、材料を拾い出します。
材料費はそんなに掛けられないので、残材や在庫品で仕上げます。

上棟です。
片流れ屋根の犬小屋です。
背の高いワンちゃんが入る為、
入り口は1mの高さをとります。
今日はこの後、床を張って終了。
明日は、野球の応援なのであさって仕上げようと思います。
本来は仕事優先なのでしょうが、ご勘弁を。
お客様は、以前離れの増築でお世話になったお宅で、
その時にいたワンちゃんが死んでしまい、
新しく買ってきたワンちゃんが、とても大きくなる種類だったとのこと。
ホームセンターでは、丁度良い大きさの犬小屋がなく、
当社に以来がありました。
ちなみに、当社イメージイラストも犬小屋を作っている絵です。
これは新築、増築、リフォームはもちろん、犬小屋まで木に関することなら何でも受けますというメッセージが入ってます。
よろしかったら、ご相談をお待ちしています。
では。