3月9日(火)
こんにちは、木村工務店です。いつもご覧いただきありがとうございます。
やっぱり雪が降ってきました。
朝の内は曇りでしたが、予報通りになりましたね。
今日は東京ビックサイトに建築・建材展に行って来ました。
友人と新橋駅で待ち合わせ。
最初は車で行こうと思っていました。
しかし、都内までは滅多に車では行ったこともなく、
ましては、会場がどこにあるのかも分からずでは、
例のナビ君に頼らなくては、行けるはずもなく、
最後に見放されるのも分かっていますから、
安全策をとり、電車で行ってきました。
会場は今日が1日目でしたが、なかなかの入り。
興味のあるブースを見つけては資料をもらい、説明を受け、
結構カタログがいっぱいたまりました。
自然塗料のブース。
当社では、内装材に無垢板を使うことが多いので、
保護塗料に安全性のある材料を使っています。
今回は2社国産メーカーがありましたので、
サンプルを送ってもらう事にしました。
同じ性能ならば、できるだけ安く仕入れ、
お施主様に還元できればいいと思います。
いま注目の太陽光発電。
瓦屋根の上に載せるのではなく、
屋根材として使用します。
これにより、瓦の葺き面積が減るので安くなります。
ただこの場合は、瓦自体が高めなので、トータルではどうか検討しなくては。
早速、瓦屋さんに施工坪単価を聞こうと思います。
友人とも久々に会ったので、話も尽きませんでしたが、
時間もあり、帰りの途に。
浅草まで行って、乗り換えですが、
羽生まで乗り換え無しの電車が、30分後だったので、
浅草寺に寄って来ました。

午後4時半ごろ、
このときは雨でした。
家内安全、無病息災、
息子達の勝利祈願を。

仲見世です。
平日なのに結構人が出ています。
外国の方も結構います。
羽生に帰った時は雪になっていました。
明日の朝は気をつけて出かけてください。
では。